『ゆれる』(DVDで鑑賞)

オダギリジョー、いいっ!
香川照之いつも通り。
この映画の香川照之、非常に評価高いのだけど
上手な役者さんなんだからいい加減
新しい面が観たいと思うんだけど。
いつも同じような使われ方していて
なんだかかわいそうに感じてしまう。
その点、竹中直人に通じるものがある。
ふたりとも“大河ドラマ豊臣秀吉”経験者だし。
まあ、そりゃどうでもいいか。


故郷を出て都会で暮らす売れっ子カメラマン・毅
オダギリジョー)。母の葬儀にも仕事のために
出られず、1周忌にようやく里帰りするがそんな
彼を父親は激しく叱責する。実家で父とガソリン
スタンドを営む兄の稔はそんな弟を優しくかばう。
翌日、兄はスタンドの従業員でふたりの幼なじみ
智恵子(真木よう子)を誘い3人で山奥の渓谷に
出かける。だがその前日、兄が慕っている智恵子
を毅は寝取ってしまっていた。やがて事件が起こ
る。兄と智恵子が吊り橋を渡る途中、智恵子が橋
から落下して死んでしまうのだ。事故だったのか
殺人なのか。やがて始まった裁判の中、兄は毅に
これまでとは違う一面を見せ始める。動揺する毅。
そして裁判は続いていく…。

退屈な田舎を飛び出し、自分のやりたいことをして
自由に、そして器用に生きている弟。
家業のガソリンスタンドを継いで慎ましく生きる兄。
兄は弟を思い、弟は兄を慕っている、かに見える。
だが事件をきっかけにそれまで抱えていた
鬱屈を吐き出すかのように兄は変わり出す。


この映画は女友達から
「男兄弟がいるキミの意見を聞きたい!」と
強烈に薦められて観たんですが、
まあ男兄弟といってもいろいろですからねえ。
間宮兄弟』みたいなのも居るし。


ストーリーは「事件」をきっかけに動き出す構造に鳴っていますが
その事件の一部始終を弟は「目撃」しています。
だがその光景が弟に「どう見えたか」が揺れ動くため
タイトル通り弟の心理も揺れ動くし兄も揺れる。
「現実に何が起こったのか」は最後まで判然としません。
そのため解釈も様々に取れるようになっている。
だから兄も弟も、そして観る者も「揺れ動く」、
まさにタイトル通り、狙い通りになっていて
そこは上手いなあと思いました。
ただ、監督が「結論を出すことを避けている」ようにも
見えてしまい、その辺のさじ加減は難しい。
ギリギリOKってところかなあ、この映画の場合。


兄弟ってお互いライバル心みたいなのもあったり
お互いを目標としたりする部分もあったり
いろいろだろうと思うんだけど
この映画を観て強烈に思ったのは
「兄弟という縁から逃げられない」ことのしんどさ。
これが赤の他人だったら裁判沙汰になろうが
ほっときゃいいようなものでも兄弟となればそうはいかない。
だからこそのドラマが生まれるわけだけど
自分に身を置き換えるとちょっと生々し過ぎるかな。
まあ、弟が勝手気ままってのはどこの家でも
ありがちなパターンみたいで。
ええ、ええ、うちもそーですとも(笑)。


<以下ちょっとネタバレ>
それまで兄をかばい続けて来た弟は豹変してしまう兄の姿に
「本当の兄を取り戻すために」自分が観たことを証言台で告白する。
そして彼は本当の兄を取り戻すために何をするのかと思いきや
一気に7年後に話が飛んでしまうのはいささか拍子抜け。
その間彼はおそらく何もしていない。
そして予想通りのエンディングになだれ込んでしまうのは残念。
その辺りも「弟の甘えん坊っぷり」を表すための演出か?
そしてエンディングに流れる音楽のヒドさ・・・。
それまでの高テンションが台無しのゆる〜い音楽。
全体を通して音楽はあまりセンスいいとは思えなかった。
あと、ところどころに
「これ2006年の映画かよ!」と突っ込みたくなるような
古くさい演出が観られるのも気になりました。


とまれ、
あのあと二人はどうなるのか…を想像すると
いろいろ考えさせられるものがあります。
そういう余韻も映画の醍醐味。
そしてもう一度言うけどオダギリジョーはかなりいいです。
一見の価値あり。

ゆれる [DVD]

ゆれる [DVD]