沖縄

行ってきました 1と1/2

美佐子先生と高知の小田さんの3ショット。 今回の『島思い』ではずっと会いたかった人に再会できました。 6年前に『島思い』で飛び入りさせて頂いた時に 横浜で唄三線やっていると言ったら とても面白がって太鼓を叩いてくれたり 「頑張れ」と励ましてくれた…

行ってきました その1

9/13(木)〜19(水)と 沖縄に行ってまいりました。 今回は「沖縄民謡保存会選奨の祭典」に 敬絃会メンバーとともに参加するための 渡沖だったのですが なんと台風16号の直撃をくらい そのおかげでなかなか印象深い7日間となりました。 そのダイジェスト版…

沖縄民謡保存会コンクール

この週末はコンクールウィークでした。 うちの教室からは 新人賞3名、優秀賞6名が受験して 全員合格いたしました! 本当に嬉しいです。 皆さんの日頃の努力、 コンクール前の追い込みと頑張り には本当に頭が下がる思いです。 そしてみなさんの頑張りから ワ…

日本復帰40年と阿波連くん

本日は、沖縄日本復帰40年の日。 日本復帰といえば 小学校2年のとき本土復帰とほぼ同時に 千葉県習志野市の小学校に通う自分のクラスに はるばる沖縄から転校してきた阿波連くんを思い出す。 当時、沖縄が何処にあるのか 習志野からどのくらい遠いのか 日本…

2012.2.11〜15

沖縄に行って来ました〜。 今回は結婚後初の沖縄で 師匠にご挨拶に行く的な意味合いで。 イベントのない沖縄というのも あまりないので4泊5日の短い滞在ながら 気分的にゆっくりできました。 連日最高気温5〜6度という寒さの中 「沖縄は暖かいよ〜」 といわ…

チャンプルーとカチャーシー

「チャンプルー」という言葉は 「かき混ぜる」... という意味で使われます。 「チャンプルー」の定義は、 素材の形はしっかり残しながら融合させる。 豆腐は豆腐、ポークはポーク、ゴーヤーはゴーヤーの 形を崩すことなくお互いの持ち味を出し合っていい味に…

まだまだ続くテビチ問題

ワタクシが『足テビチの女』という唄を作って オリジナル島唄コンテスト『S1グランプリ2008』に エントリーしたとき 審査員の沖縄民謡の先生(沖縄出身)から 「“テビチ”なのか“ティビチ”なのかはっきりさせたほうがいいよ」 とアドバイスを頂いた。 「方言…

沖縄そばの日

10月17日は「沖縄そばの日」だったわけです。 なんでこの日が「沖縄そばの日」かというと ことの発端は「沖縄そば」の麺が 日本蕎麦と違って蕎麦粉が使われておらず ラーメンのような小麦粉を灰汁またはかん水で練った 麺だったことから始まります。 以下wik…

8/27〜9/3選奨の祭典編

というわけで 沖縄に行ってきましたのでした。 8/27(土)〜9/3(土)。 今回のビッグイベントは 8/28(日)に行われた 『第8回沖縄民謡保存会選奨の祭典』 に我らが敬絃会メンバーで参加したことでした。 すでにだいぶ時間が経ってしまったのですが 総括し…

ただいま〜

ホントは土曜日に帰ってきたんだけど きのうは朝からイベント出演で出づっぱりだったので やっと落ち着いた月曜朝を迎えております。今回も内容の濃い沖縄でございました。 なんといっても横浜敬絃会のメンバー総勢14名で 『沖縄民謡保存会選奨の祭典』に参…

今日から沖縄!

おはようございます。 うっとうしい天気の横浜をおさらばして 今日から沖縄です〜と思ったら台風来てるし・・・。 とにかく沖縄です! 明日は敬絃会のメンバーとともに 『沖縄民謡保存会選奨の祭典』 に出演してまいります! プチプチ・・・はしませんが こ…

ただいま〜!

6/24(金)〜7/3(日)と 沖縄に行ってきました! 今回もじゅうじつの旅でございました! その模様はつれづれにアップしてまいりますので お楽しみにぃ〜♪

慰霊の日

きのうは 「沖縄慰霊の日」 でした。 1945年6月23日・・・ 大日本帝国沖縄守備隊第32軍司令官牛島満中将の自決を持って 沖縄戦における組織的戦闘が終結した日です。 昨日のニュースなどを観ていてもこの日を 「沖縄戦終戦の日」 と表現するマスコミがいくつ…

20100722〜27PHOTO<2>

ホテルの朝食バイキング大好き(グランメール) コンクールリハーサル 本番まで練習 練習! 必死で練習! いよいよ! 行って来ます! みんな頑張った! フーッ! 『絹の家』のステージ 『絹の家』のトイレ FMよみたん出演 読谷『番所亭(ばんじゅてい)』 フ…

20100722〜27PHOTO<1>

『ローズガーデン』 アート看板 むんじゅるポーク かわいい琉球ガラス ゴーヤー荘は餃子パーティ 一期一会 FMコザに出演 買い出しのお手伝い スパム天国 食堂『味ごのみ』 てびちそば! スコール エイサーの夏 『絹の家』の夜 FM21近くの食堂でカツ丼+すば…

ただいま!

行ってまいりました沖縄。 22〜27日で帰ってまいりました。 今回も充実の旅でした。 メインイベントは沖縄民謡保存会コンクールへの 生徒さんの受験ということで引率的役割でございました。 今回新人賞はビデオ受験で現地には行かなかったのですが 優秀賞に6…

行ってきます!

というわけで今日から沖縄行って来ます。 昼便でわりとのんびり行くので気が楽です。 昔は少しでも長く沖縄に滞在したいから 朝一便で行ったりしたんだけれど 最近そういうの無理になってきました(体力的に……歳……)。 本日と明日はゴーヤー荘泊。 夜は師匠…

明日から沖縄入り

明日から沖縄行って来ます。 プロ野球のキャンプじゃありません。 プロ野球選手じゃないし! 野球観ないし! ああ、わかってるって。失礼しました。 もともとお世話になっている方の ニービチ(結婚式)で行くのですが なんだかCDプロモーションツアーの様相…

備忘録4

9/6(日) 沖縄民謡保存会選奨の祭典。 うるま市民芸術劇場響ホールにて。 打ち上げは『絹の家』。 ソーキ汁美味し! 9/7(月) カメとクニが打ち上げの料理を大量に持ち込んで 朝食だと言われてもさすがに食えず……ああもったいない。 ホテルをあとにして読…

備忘録3

9/5(土) 朝5時起床。 前日午前2時就寝だったので正直キツい。 よろよろになりながら師匠宅に着くと 師匠自慢の(?)セルシオはちょうど出るところ。 待って〜!と停めて乗り込む。 「きのうはこの人3時まで飲んでたわよ」 と絹代さん。師匠も眠そうです…

備忘録2

9/4(金) 8時起床はっちゃんとマサヨ3人でホテルのモーニングバイキング。 モーニングバイキングはホントに楽しい。ああ楽しい。 ゆるゆると荷物をまとめて行動開始。 まじや宜野湾嘉数の上里三味線店へ。 相変わらずなkunyさんにハッパをかけて三線の注…

備忘録

9/2(水) 18時半那覇到着。沖縄の友どのと合流。 浦添の某食堂で足テビチ定食(店名なんだっけ)。 CDの販売戦略などについて相談。 23時浦西青年会が歓迎会を企画して下さったので 沖鶴エイサー会メンバーと合流して参加。 本場沖縄の青年会パワーに圧倒さ…

大事件!

今朝、藤沢『沖縄まちぐぁー』のWさんからメールが。 「大事件!」 な、なんだなんだ?? 「とにかくこのリンク先を見なさい」 ん?お、おおおおおっ! http://shimaumui.ti-da.net/e2609592.html

沖縄報告〜4日目&5日目

4日目ともなると「あと2日で帰るのか〜」と なんだかちょっぴりウツになりますね。 まあ、そんな朝を迎えて。 天気は雨の予報。 ホテルの窓から空を眺めるとどんより。 今回はあまりスカッと晴れない沖縄。 まあ天気がよかろうが悪かろうが沖縄は沖縄。 ホ…

沖縄報告〜3日目

『新唄大賞』が終わってしまえばこっちのもの(?)。 3日目の朝はのんびりと起床。そしてまずは腹ごしらえ。 沖縄に来ると食べるからね。太るからね。 なにしろここぞとばかりに食べ歩くし 安いしどこに行っても大盛りだし。 帰宅して恐る恐る体重計に乗っ…

沖縄報告〜2日目

初日はなんだかんだで3時頃まで『絹の家』で盛り上がり 「本番に備えて初日は早く寝よう」という目論見は 見事に外れたわけですがようよう起きて先ずは腹ごしらえ。 泊まりが那覇だったのでここは『若狭パーラー』でしょうと。 はっちゃん、ス〜ジ〜夫妻、ク…

沖縄報告〜初日編

というわけで行ってまいりました沖縄。 寒い!寒い寒い!横浜。 ホント、羽田着いた瞬間逆戻りしたかったっす。 今回の沖縄もホントに思い出深いものになりました。 いろんなひとの応援に支えられてよい結果を 残すことで来てホントに嬉しいです。 そんなホ…

沖縄旅行2日目午後

ラジオ沖縄を辞したあとクルマをコザへ走らせる。 今回の旅の目的その2「照屋政雄先生にお会いする」ため。 S-1でお世話になったこと、サンテンヨンでお世話になること そのお礼とお願いを直接言いたかったのです。 名曲『チョンチョンキジムナー』そして …

沖縄旅行第2日午前中

2日目は今回の沖縄行きの目的その2 「『新唄大賞』に応募する!」 というもの。 『新唄大賞』とは沖縄県内の唄者たちが 「沖縄に新しい唄を作ろう!」ということで 一同に会してオリジナル曲を競うというもの。 S−1グランプリの主催者マーキーさんから 「…

沖縄旅行記1日目

午後4時頃那覇空港着。 思ったほど暑くはないけれどやはり暖かい。 レンタカーを借りて北上。 おもろまちで沖縄の友どのと2年ぶりの再会。 沖縄の友 「太ったんやないかい?」 ワシ 「太ったんとちゃう?」 まあ、どっちもどっちや。会うたび言ってるし。 …